佐賀の就労継続支援なら一般社団法人てのひら | 支え合いの子ども食堂

お問い合わせはこちら

[営業時間]8:30~17:30[定休日]土曜日・日曜日・祝日

子ども食堂

誰でも安心して食卓を囲める子ども食堂

CHILDREN CAFETERIA

栄養のある食事を囲みながら、地域の方とふれあい、笑顔が生まれる子ども食堂を運営しております。食事の時間が楽しいものになるよう、子どもたちにとって居心地のよい雰囲気を大切にし、友達や地域の大人と一緒に食卓を囲むことで、食べる楽しさを感じ、心が温まる時間を過ごします。家庭の事情に関係なく誰もが気軽に訪れ、食事を通じて心が満たされる場所として、地域に根ざした活動を佐賀で続けております。


食事を通じた地域のつながりを重視

子どもたちだけでなく、関わる全ての人にとって居心地のよい子ども食堂を目指しております。料理を手伝う方、食材を提供する方、話し相手として関わる方など、多くの人が支え合いながら成り立っており、世代を超えた交流が生まれ、地域全体がつながる場としての役割も果たします。また、就労継続支援の一環として、ご利用者様には、調理補助や配膳など食堂の運営を支える仕事にも関わっていただきます。働くことの喜びを感じながら地域に貢献し、子どもたちの笑顔を直接感じられることが、佐賀で大きなやりがいにつながります。

食事を通じて心を育む温かな空間

食事は、ただ空腹を満たすだけでなく、人とつながる大切な時間であり、誰かと食卓を囲むことで自然と会話が生まれ、安心感につながります。また、忙しい日々の中で温かな食事を囲むひとときが、子どもたちの心の安定を支えるだけでなく、子ども食堂でのひとときは、食事を通じて食の大切さを学び、健康的な習慣を身につける機会です。就労継続支援の一環として、栄養バランスの取れた手作りの料理を提供しながら、ご利用者様が社会と関わる場所も提供し、温かな食卓が人と人とのつながりを深め、支え合う関係を佐賀で生み出しております。

社団法人概要

INCORPORATED ASSOCIATION

一般社団法人てのひら

電話番号
所在地
〒849-0501
佐賀県杵島郡江北町山口1016-1
営業時間
8:30~17:30
定休日
土曜日・日曜日・祝日
代表理事
土井康弘
設立年月日
令和5年11月28日
団体の目的
障がいのある方を雇用し、健常者とのコミュニケーションを図ることで社会との壁をなくし地域貢献をすることを目的としています。

地域に根ざした子ども食堂を展開

働くことに不安を感じているご利用者様も、子ども食堂を通じた就労継続支援によって、誰かの役に立っていることを感じられ、社会とのつながりを実感していただけます。また、食事を提供するだけでなく、地域の人が支え合う場としての役割も果たし、子どもだけでなく大人にとってもつながりを感じられる場所として、温かな交流を育んでおります。子ども食堂で囲む食卓を通じて、子どもたちの健やかな成長を支えながら、地域全体が温かいつながりをもてる環境を佐賀で目指します。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。